祭りの日、雨。
熱海に行ったら、祭りの日だった。
そんな偶然に出会し、
来宮神社に行ってみる。
境内は雨のしっとり雰囲気で
雨も良いなぁと思ったのも束の間、
雨脚が強くなって来て
雨を楽しむ雰囲気でなくなり、
夕方の山車は観れるのか...?という展開に。
雨なりに街歩きをしていたら
段々と雨は弱くなり、
各町内から山車が出陣。
三年ぶりの祭りとあって、
祭りを待っていたであろう町の方々の
気合いというか、期待の高まりが
伝わってきました。
熱海銀座やサンビーチを練り歩く山車。
これが熱くて、
また、
熱海の方達の祭りだなというのも感じて
こういう祭りがあるのを羨ましく
思いました。
山車の主役が若者ってのも、良い。
これからの熱海を盛り上げてくれそうな
気がするのです。
...というか、
こうやって熱海という街は、
熱を持ち続けてきたんだ、
と理解したというか。
外から来た客なので輪には入れませんが、
熱量は受け取ったし
この祭りが末永く続いていって欲しいと
思いました。
0コメント