右大臣と左大臣
まずはレギスタン広場向かって
右の「シェルドル・メドレセ」。
偶像崇拝禁止のイスラム教なのに
動物と人間が描かれていて
めっちゃ珍しい!
らしいです。
で、中に入ると
素敵で緻密なタイル装飾に囲まれるのです。
そして、このアーチのひとつひとつが
部屋の入り口で
部屋はひとつひとつが
お土産屋さんなのです。
お土産屋さんは置いておいて
装飾はめっちゃ綺麗です。
もっと浸っていたかった...。
ベンチに座った写真撮りたかったよ。
BGMは異邦人だろうな〜。
で、次は、左大臣こと
「ウルグベク・メドレセ」。
こちらは中に木が生えていました。
憩いの場感が増した感じ。
ここもひとつひとつのアーチごとに
お土産屋さん。
日本語で呼び掛けられるのです。
「ミルダケーOK〜」ってね、
言われるのです。
見るだけも出来ないほどに
時間がないのだよ...と思いつつ
適当なお土産屋さんに入り、
ザザッとビーズのブレスレットを買い
ダッシュで集合場所へ。
駆け足で回るとはまさに...でした(笑)
0コメント