パイ・ミナル
ブハラ旧市街で一番高い建物のカラーン・ミナレット。
左の塔の方です(笑)
砂漠の灯台だったり、
罪人を袋に入れて落とす
「死の塔」だったり。
個人的には、
カラーン・ミナレットを建てた王様の名前が、
アルスラン・ハーンというところに
グッときます。
「ミナレットの麓」を意味する
パイ・ミナル。
カラーン・ミナレットの下には、
カラーン・モスクと
ミル・アラブ・メドレセがあります。
で、ミル・アラブ・メドレセ。
メドレセは神学校のことで、
現在も使用されています。
ので、入り口だけ見学。
メドレセからモスクをチラリ。
どこ見てもすごいな...とか
人が使ってるからカビ臭くないな...とか
思いました。
ウズベキスタン旅行記事は、
カテゴリー「ウズベキスタン旅行」で
まとめています。
マルッとご覧になりたい方は
カテゴリー検索してみてくださいませ。
0コメント