ふいにする

台風のせいで、予定が狂った本日。
蓋を開ければ、雨は降ったけど普通の日だったというのが残念というか、悔しいというか。

で、ふて寝で1日潰すあたり、ダメが漂う。
とはいえ、辛うじて本を一冊読破はしたけども。


そんなふて寝で自堕落な日に、
去年観たマグナム・フォトの写真展「HOME」で、良いなぁと思ったピンカソフさんが都営交通を撮っているのを見つける。

都営交通といえば、同じマグナム所属のマーク・パワーさんも写真集を出されている。
都営交通ってばスゴイ。

そんな訳で、メモ。

BUKATSUDOでやっていた波止場の写真学校主催の「海で繋ぐ、港で繋ぐ写真展」が無事に終わり、
ついでにcotenでやっていた「海の近く」も終わりました。
ご覧いただいた皆様に感謝いたします。

海を見せない写真で海を感じてもらう。
そんなことを思いながら、セレクトした写真たちでしたが、いかがでしたでしょうか?

波止場の写真学校の展示は8月に神戸でも開催されます。
場所は、波止場の写真学校の本校。
お近くの方は足をお運びいただけますと幸いです。

寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000