アートはわからないけど

養老天命反転地へ行ってみた。
そこは不思議な場所。

多分、
個人的な思想が目の前に広がっている。
平衡感覚や遠近感を混乱させて、
身体を使うことで
自分の身体の可能性に気付こう的な
説明だったけど、
脳の中の認識が外に出ちゃった感を感じて
面白いな〜と思いました。
いや、ホント、頭で想像したスケール感で
現実に創ってしまうこと、
そのただ一点だけでもすごいと思うのです。

...と書いてみたけれど、
もっとスケール大きく創りたかったのではと
思い直す。
これはこれで良いものだと思う。
だけど、この先、技術が発展して
思いもよらないことが出来るようになったら
もっともっと面白い場所になったんだろう。

きっと、
発想に技術が追いつかなかった場所
な気がしている。

よくわからないけども。

寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000