甘い誘惑の朝

数ある"魔法の白い粉"の中でも、
一二を争う人気じゃないかなと思うのが
ホットケーキミックス
だと思ってる。

ホットサンドメーカーのレシピを
色々見ていたら、
ホットケーキが食べたくなって、
さらに、
朝ごはんがホットケーキって素敵だな...と
夢を見て、
作りました。
混ぜるだけって簡単で嬉しい。
休日の余裕がある朝だけど、
だからといって
面倒なことはしたくないもの。
ホットケーキを焼いてるときの
生地がふつふつしてくるのが、
焼いてます!的な雰囲気を
盛り上げてくれてワクワクする。

こんな簡単なことでも、
料理は科学で魔法だな〜と思う。
その実感が楽しい。
加減が分からなくて
生地が溢れたりしても、
この部分がカリカリになって美味しそう。

...なんて思ったものの、
当たり前だけど黒こげ(笑)

ポキポキと割りながら、
黒こげ部分を外しました。
そんなこんなを経て
バターを乗せて、
メープルシロップもかけて出来上がり!

久しぶりのホットケーキ。
ふわふわでもちもちで、
バターとメープルシロップが
ジュワッと甘くて、
美味しかったです。

普通にフライパンで焼くのと
どう違うのか...は分からなかったけど、
使いたい盛りのホットサンドメーカーを
使えたので、満足。

色々、やってみたいけど、
Simple is Best.
かもしれないな〜。

寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000