用宗ことりっぷ
近場で旅行気分になろう!
...という訳で、静岡市の用宗へ。
単に、フリーペーパーに載ってたお店で
ランチをしようというお出掛けなんだけど、
そこは気分。
気分は大事です。
行こうとしていたお店は予約でいっぱいで、
ふらりとは入れず。
また行こう!となりました。
今度は予約します。
で、ごはん難民になるかと思いきや、
先にデザートが始まる展開(笑)
「LA PALETTE」で、ジェラート!!
季節のパフェ「かぼちゃ」をいただきました。
「かぼちゃ」の他に
好きなジェラートが選べるのですが、
今回は「さつまいも」をチョイス。
幸せほっこり芋タイムでした。
今回はテラスで食べましたが、
take outして海で食べるのもアリです。
海見ながらジェラートとか素敵。
また食べたいジェラートです。
ランチをするために、
お腹スペースを空けましょうの
用宗海岸散策。
それぞれの海時間があって、
良い場所だなと思います。
2人でのんびりとか、羨ましい。
用宗海岸から、漁港へ。
「みなと横丁」で
アボガドバーガーを食べて、満腹に。
ゆるりと漁港を散策。
それにしても釣り人が多い。
直売所で、しらすの佃煮を買ってみたり。
しらす丼のお店を見ながら、
次はしらす丼食べようとか(笑)
今回行けなかったお店にも行くんじゃん!
...という本来の目的を思い出したり。
用宗、また行くことになりそうです。
用宗駅に戻る時に、
「焼菓子工房アンジェ」を発見。
焼き菓子とクロワッサンを買いました。
食べるの楽しみ。
旅行というより、お散歩でしたが、
旅行の時の早起きや大荷物が無くて
楽しいだけがある感じでした。
次回は、用宗か、興津と由比か?
はたまた、駿河湾フェリーで土肥か?
どちらにせよ、漁港なんだな。
0コメント