Keep out

静岡県立美術館でやっていた
やなぎみわ展「神話機械」を
観た後に撮った椿。

その先行ったら絶対帰れないヤツ的雰囲気にしたくて、作り込んでみました。
行きたくない感は出た気がする。
まぁー、その割に、隙間から見える空が青くて健全だけれども。

静岡県立美術館にはロダン館があって、
「考える人」や「地獄の門」があります。
「地獄の門」は、行ったら必ず見るようにしてます。

日本版の地獄の門というと、
黄泉比良坂の千曳の岩でしょうか?
死者の国なので、地獄ってのとは違うけれども。

展示には、イザナギの黄泉下りイメージの作品もあり、それはもうなんとも言えない感じに怖かったです。

あ、そう言えば、ギリシャ神話にも
同じような話がありますねー。
不思議。

もし、この世でない場所に
来てしまった時には
そこの食べ物は食べちゃダメですよ〜。

食べたら最後、
そこの住人になってしまいますから。

寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000