風を感じる日

「大人の科学」の二眼レフで撮った写真から。

今日は、講評講座で
「風を感じる残暑見舞い」の日。

風...というか、空気の流れというか
時間含めて流動するというか、
静止も含めリズムを感じて
写真を撮ろうとは普段から思っているのですが
まぁ、出来ているのかは...。

とりあえず、
二眼レフについては
撮るだけで精一杯でした。
出来上がったものを確認したら
フィルムの巻き上げしてなくて
記憶に無い多重があるわ
そもそも露出が確保できてなかったりの失敗やら。
撮れ高というやつは低かったです。
ただ、二眼レフの味というものに
助けられているので、
普通に撮ってたら面白くなくても
まぁまぁ面白くなっていたり。

そう思うだけに、
この魔性に取り憑かれてはならんな...と(笑)

やっぱり構図は、精進事項です。

寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000