初夏らしい日

薔薇の季節。

華やかで艶やかで、
時に可愛らしくて可憐。

薔薇は絵になるパワーがすごいので
撮っていて楽しいです。
暇を持て余した父から
唐突に薔薇を見に行くと言われ
富士川クラフトパークへ。

ただ...見頃というには早すぎ。
まぁ、咲いてるところもあったし!

そんなGWのとある日。
薔薇園をひと通り歩いた後はランチ。
園内のレストランが美味しかったです。
思わぬラッキー。

で、そのレストランのウェイターさんが
気さくな方で、
向こうに行くとネモフィラ畑があって
今満開ですよーと教えていただき
ネモフィラを見に。

ネモフィラへの道のりは、
メタセコイヤの並木道という...。

なんてこった!
秋にも来なくてはいけません。

でも、新緑の緑も素敵。
メタセコイヤの並木道の外側は
金木犀の迷路。

これは、秋にまた...!(笑)
母がかわいい〜と言いながら
メタセコイヤの実を拾ったものの
結局置いていくの図。

最後に我に帰ったのだと思います。


新緑が気持ち良くて、
のーんびりしたり、
はしゃいだり、
思い思いの時間があって、
良いところだなと思いました。



寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000