いつかのごはんたち

ここのところ、週末のお昼は
ベランダごはんしてます。

メスティンでごはん炊くの楽しいし、
ベランダと言えど、
お外ごはんなので美味しいし。

ただ、ベランダという狭い空間ゆえの
同じ構図問題だったり、
やってることはいつも同じ問題があるので、
そうそうひとつのメニューごとに
ブログにする訳にもいかず。

...という訳で、まとめました!
まずは、優雅な朝食。
どこら辺が優雅かというと、
フレンチトースト焼いてるから(笑)

鉄板で、何か焼きたい欲を満たすために
フレンチトーストとハム焼きました。


次は、カオマンガイ。
カオマンガイにしては、
ちょっとタレが違ったのですが
まぁ、コレはコレで...という。

余った鶏肉で作った蒸し鶏が
美味しかったです。
もちろん、メスティンで蒸しました。


適当炊き込みご飯。
塩レモン焼き鳥缶とコーン。
焼き鳥缶の炊き込みご飯が
美味しいそうなので、
大量に余っていた粒コーンたちと一緒に
炊きました。

適当でも美味しいだなんて、なんて素敵!
と、思ったものです。
ホットサンドメーカーも使ってます!
具は、ベーコンたまごチーズ。
略して、BEC。

トーストと目玉焼きとベーコンという
朝食セットをギュッとしたホットサンド。
普通に美味しい。

酸味があるともっと良さげなので、
ケチャップ追加かなー。
最後は、お好み焼き。
スキレットを使いたいじゃないですか。
できれば、ベランダで使いたいのです。

そんな願望のもと、
ベランダでひとりお好み焼きパーティー!

お好み焼き、美味しいですよね。
また食べたいな〜と思い続けて一週間。
また食べました。

卵とキャベツと豚バラ肉と焼きそばを
ホットサンドメーカーで焼くと
広島風お好み焼きになるそうなので、
今度はこっちに挑戦だ〜!

そんなベランダごはん+α。

まだまだやっていきますぜ。

寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000