磯香るもりそば

法事で行った志摩は、
海藻パラダイスだったりもします。

志摩へ行った際は、
必ずめかぶとあおさを買います。
あと、ワカメ茶漬けも。

そういう経緯で、
あおさが家にあったのです。
GWにお店で食べた
あおさの天ぷらが美味しかったのです。

なので、家でもやってみようと思いました。

天ぷら粉をまぶして揚げれば良いんでしょ?
という適当さで作ります。

そして、
これはお蕎麦に合うな...と思ったので、
お蕎麦を茹でました。
大根おろしもあったら良いなと思い
蕎麦を茹でてる間にすりおろしました。

暑い時は、大根おろしを添えた蕎麦が吉。
お蕎麦が茹で上がって、完成。

海苔天は粉が足りてなかったようで
お店で食べたのと違うな...と思いつつ、
それより、
あおさの量が多過ぎなことが気になる出来。

当初の目論見とは少し違いましたが、
磯香る感じにはなったので、満足。


暑くなると、
冷たいお蕎麦が食べたくなりますね。

寫眞徒然

日々グラファー柴原佐也加の写真サイト。 例えば、大好きな人にその日のコトを話すように、 記憶と記録を写真に込めて撮っています。

0コメント

  • 1000 / 1000