contrast
ブログは土日に更新と決める前、
どんなスタイルで投稿するかが
あやふやな頃から、
ブログに使おうと思った写真を
Dropboxに入れて保管していました。
いつか使うかな〜?という感覚で
ぽいぽい入れてたんです。
で、そのフォルダは、
今もブログで使う写真を
スマホに連携させる用に使っていて、
昔入れた「いつか使うかも写真」たちと
一緒にいるのです。
あ、ブログはスマホで書いてます。
同じ人が撮ってるからか、
人工物に埋め尽くされた写真と
田舎の海の写真が
意外と馴染んでたりするのです。
それが面白いなと思って
並べてみたのですが、
どうでしょう?
訊かれても困るか(笑)
自分の写真を見てるうちに
contrastをテーマにした写真展があったな...
というのも思い出して、
タイトルをcontrastにしたんですが、
対比させておいて
「馴染んでるなぁ〜」と言っちゃダメか。
馴染むのは、
構図の作り方とか色の好みとかの
クセが同じだからこそなんだろうけど。
関係なさそうな写真が
あるきっかけで
点と点が繋がるように
ひとつのテーマになって纏まる。
そんな写真集を作りたいな...と
考えている、この頃です。
読み解くの、めちゃくちゃ難しいだろうけど
すんごく面白いと思うんだなぁ。
まぁ、その前に写真集に落とし込む
点と点を見つけなきゃですけど。
まずはcontrastから
探してみましょうかね。
0コメント