いちごの街と梅の花
ただいまイチゴ真っ盛りなご近所。
ご近所のイチゴは石垣イチゴといって、
その名の通りビニールハウスに石垣を組んで
地熱を蓄えて育てるイチゴです。
ビニールハウスが日の光を反射して
眩しいったら。
久能山東照宮のあたりは
海岸線ずーっとイチゴ農家さんで、
いちご狩りとか、
いちごの生ジュースとか、
ジェラートとか、パフェとか
いちご祭り。
せっかくなので、
久能山東照宮の麓にある梅園で
いちごの生ジュースといちごサンドを。
本来の目的は梅の花だったのですが
同じ頃にイチゴが食べれるなら...、ねぇ(笑)
イチゴも、梅も堪能しての帰り道。
イチゴのファンシーさと
昭和の渋さが混ざり合う
この雰囲気がたまらん...と思いました。
レトロで行こうぜ!...と
「ガンガンいこうぜ」みたいな作戦で
いっていただきたいもんです。
0コメント